今日はジェイコム放送に出て、大学に入るのに何年も勉強するのに一ヶ月でって驚かれた。
早稲田に合格したときは、勉強に一ヶ月かかった。
たぶん、一ヶ月って自分が努力できるMAXの時間だと思う。
でも。自分の記憶が確かなら、たしか、高校生のときって、暗記物のテストは一晩で80ページ覚えて、次の日のテストで1番から3番くらいに入れたと思う。でも、時間が過ぎるにつれて、記憶は薄れていく。
ゆっくり勉強するから、3年間もの時間を費やさないといけないんだろうね。
私だったら、中学校の最初の一年で国語と英語をやって、二年生で理科と社会をやって、三年生で数学だけやるな。
忘れながら、勉強して、思い出すためにまた手間と時間をかけようとするのは、なんかもったいない気がするんだよね。
なによりも、十代っていう大事な時間を、木登りやイタヅラに費やさずに勉強に使い切ってしまうなんて、もったいない。
あと、時間がないなかで、小論文を手際よく片付けるのに、学校で習う通りいっぺんとうの「起承転結」を学んでは絶対に不利だ。
よほど論理力がない限り、起承転結の転で論理が捻じれて、結までの文字数でひっくり返して元に戻ってこれないよ。
文字数が少ないんだから、転すらせずに、スッと論拠を二つ事例を挙げれば、シンプルだけど筋の通った小論文になります。
こういう論文の書き方は、海外の大学でもメジャーな型で、TOEFLの模擬試験で私はライティングは30点中25点以上いつも取ってたよ。それは、このシンプルな書き方をしていたからかな。
今日は早く寝たかったけど、寝る間際にメールがピコピコ入って目が覚めちゃった。
相場は動かず。たぶん、ニューヨークが終わってからじゃないと動かないかなあ、最近は夜間の00時からしばらく数時間は儲からない相場のことが多い。