Quantcast
Channel:  深田萌絵 公式ブログ 世界経済の裏事情
Viewing all 3346 articles
Browse latest View live

シングルマザーはハッピーか?

$
0
0


深田萌絵 公式ブログ-20120121172230.jpg
 
イノシシのお母さんはシングルマザーで子供が五匹います。二匹は里子で三匹はもえちゃんのお家にいます。
 
もえちゃんがいつも気になっているのは、イノシシのお母さんはツラいと思うことは無いのかなってこと。
だって、お母さんはイノシシ、お父さんはハウスピッグで、うり坊たちが生まれてしばらくして、何にも言わないままに姿を消しました。同じウシ目、イノシシ科でも、全然育った環境も違うし、ハウス育ちの豚に野生の暮らしは辛かったかもしれません。
 
「でも、酷い男だったよね。突然いなくなって」
 
もえちゃんは思わず本音を言いました。
 
お母さんは言いました。
 
「もえちゃんね、そういう考え方は自分を不幸にするだけじゃなくて、周りも不幸にするのよ。自分の価値で善悪や優劣を決めずに、ありのままを見なさい。私が不幸に見える?私が彼をなじったことある?」
 
「えー深田萌絵 公式ブログ-emojiD_06_c320.gif
 
もえちゃんは何も言えませんでした。
 
イノシシのお母さんは確かに幸せそう。でも、でも、普通の家庭よりはツラいんじゃないの?
 
ミッシェルはそんなこと、どうでもよさそうにイノシシのお母さんにまたがってくつろいでいます。
 
自分の価値観で、お母さんを可哀想だと思ったけど、もしかしたら自分は傲慢だったかもと反省したもえちゃんでした。



そうですね、自分の理解できることなんて、この世ではほんの少し。

ネイル、カメリア

$
0
0

深田萌絵 公式ブログ-20120121200351.jpg

ネイルをフレンチとカメリアにしました。

雪の白をベースにしたよ!

PR: 寒い冬は自宅でスキルアップ!趣味からプロも夢じゃない

$
0
0
人気のデコアート、住宅模型作りなど自宅で資格が取れる人気の通信講座はコチラ

幸不幸は本人が決める。

$
0
0

ipodfile.jpg



もえちゃんは、そういえば自分の家も途中から母子家庭になったけど、自分は不幸だったのかなと思い直しました。

一瞬は、パパのこと恨んだけど、恨んだら自分が辛いだけだって、ママは言ったね。自分はルンルンって言って、軽やかに生きるんだってママは決めてホントにそうしてしまった。

自分は不幸じゃなかったとおもう。

ずーっと昔に、もえちゃんはお父さんいなくて働き詰めで可哀想だから結婚してあげるって言われた時は、なんだか自分の家庭のこと否定されたみたいで、ウン、って言えなかった自分がいた。

みんなには、勿体無いって言われたけど、違和感を抱えたまま楽な生活をすることに意味があるのか、あの時分からなくなったし、今でもきっとわからない。

いなくなったウリ坊たちのお父さんもいたからこそ、イノシシのお母さんは楽しいワケだし、博打が大好きなお父さんがいたからもえちゃんはママと知り合って仲良しになったのだ。

やっぱり、世間一般の価値基準や、簡単に判断できる常識でしかものが考えられなくなること事態が、善悪や優劣の始まりになったんじゃないだろうかって、もえちゃんは思ったよ。

そして、忙しくて疲れてるイノシシのお母さんにいつも平気で甘えるミッシェルはバカだと思ったけど、別にイノシシのお母さんがそれを楽しんで、お互いにいいと思ってるなら、そうできてしまうミッシェルがちょっと羨ましいと思うもえちゃんでした。

悪態ばかりついてるのに甘え上手なミッシェルと、甘えん坊なのにいざという時には甘えられないもえちゃんは今日も親友です。

iPhoneからの投稿

PR: 正社員の転職情報ならマイナビ転職

$
0
0
最新求人が続々更新≪火・金2回更新≫様々な職種・条件で検索可能。今すぐ検索⇒

収録してます。

$
0
0

ipodfile.jpg



MBSだよ!
二月からね!

iPhoneからの投稿

ついに出た

$
0
0

深田萌絵 公式ブログ-20120123092303.jpg

暴力団対策特集。

パナソニックの次期社長選についても書いてあるので今週号はエキサイティングです。

東洋経済

発達障害に苦しむ大人増える

$
0
0

深田萌絵 公式ブログ-20120123093624.jpg

Yahoo!トピックスで、発達障害に苦しむ大人増えるという記事がトップに入ったと東洋経済で報じられました。

次の本ではさわりを書いて、次の次の本では楽に仕事ができるように環境を整える方法について書きたいな!

PR: 5つの特長で集客UP!ヤフーリスティングをはじめよう

$
0
0
大手サイト掲載・充実サポート・安心のクリック課金・レポート機能・スマホに掲載

チャオ!!

$
0
0

ipodfile.jpg



ランチタイム、寒かったからイタリアンに入ったけど、食欲が無かったので、申し訳ないなーと思いつつカプチーノだけ頼みました。

イタリア人のウェイターさんが、チャオって書いてきてくれた。

こういうラブリーなサービスは大歓迎!!寒くて震える日も、素敵な気分になれちゃうね。

ウェイターさん、ありがとうございました。

iPhoneからの投稿

少女漫画

$
0
0


移動時間に携帯で少女漫画を読んでました。

なんど読んでも、こういうすがすがしい恋愛になるにはどうしたらいいんだ?って思います。

むしろ、自分の恋愛はレディコミのようなドロ沼化するか、ミザリーのようなホラー化するか、なんで、そんな酷い展開になるのかハテナマークです台風

恐らく、自己実現の目標から恋愛の道筋が反れると間違いなく目標に向かって歩んでしまうからでしょうか。

投資と恋愛の共通点はどうにもならなくなったらポジションを切る以外の選択肢はないというところ。どうしたらいいの?って思った時点で、既にゲームオーバーということです。祈る気持ちが現れるなんて最悪のケースです。

巷では、話し合えば何とかなるという迷信がまかり通ってますが、話し合いで解決できる世の中ならばこの世に裁判所と戦争は無い。
殆どの人が涙するときに気がつくのは、話し合いには糸口が無いからでしょう。
少女漫画を読んで素敵な気持ちになったけど、やっぱりあれはエッチしたことない作家のエロ本のような世界だとも思う。

そういう意味では、森鴎外は当時女子高生ながら、リアルな恋愛だなと思ったよ。

PR: 【北海道スキー】家族で楽しむスキーリゾート

今日は

セブンのTシャツ

PR: ウェルカム・セレクション


タレントさんって!

$
0
0

22日は一日中ぶっとおしの収録でした。

司会はカンニング竹山さんでした。


どうしても、関西人の私には竹山さんって発音ができなかった・・・・w


覚えているかぎりでは、


立花陽香さんや、

南波糸江さん、

石井てる美さん、

アップルパインさん、

アボカドールさん、

吉永さん、

蒼山さん、

安西さん。

山崎茉莉さん(やまざきまり)


が銭ドル候補生として参加してくださっていました。


さきほど、みなさんのブログを見て回りましたが、タレントさんってすごいなーって思いました。

ブログを読んでるだけで、かなりパワーを感じるんですよね。


見てみると、竹山さんを除いて私が年長!!



あー、自分はそんな歳になったんだなと思いました。

銭ドル候補生を一生懸命育てて、育てて、お母さんになってもおかしくない歳。



っていうか、殆どバブル後に生まれた子達でしたぁ!

えらいこっちゃですね(^^;


通信障害の原因

$
0
0

朝からドコモが圏外でおかしいなと思っていたら、太陽風が起こったというニュースを見ました。

太陽風って、去年の地震の前にもあったらしいです。
強い太陽風が起こると電子機器類がやられちゃうんだって、どうしてドコモが壊れちゃったのかな?iPhoneは使えたけど。

携帯ってやっぱり二台ないとダメだなって、地震のときに思ったよ。

社長の英会話

$
0
0


アメリカ人とお客さんの日本人社長との会議のときに冷や汗が出ました。

日本人社長が堂々と喋っている英語が、日本的に主語がなく、代名詞連発、初めて出てくる名詞にザまでついていて、私もアメリカ人も理解できず目が点になりました。

でも、相手は社長です。相手の威光を傷つけずに場をつなごうとして、どういう意味だったのか確認しようとすると、

「わしゃそんなこといっとらんじゃろバカモン」

と怒られ、意味の確認もできずにかなり難儀しました。

アメリカ人も痺れちゃって、

「あんたが何言ってるか全然分かりません。英語教えてやるから、勉強しなよ」
と失礼なことを突然言って、私も先方の部下もその場は凍りついた。

ヤバい!
相手はそれでも社長です。
みんなでヒヤヒヤしていると、

社長は、

「そうだね、いつかはアメリカで一緒にゴルフするのもいいね」

と笑顔で応えた。そして、このときの英語だけ完璧だった。

その場で凍りついた人間全員が、社長がまったく英語を理解してなかったことに胸をなで下ろし、敵味方関係なく共同してサッサと会議を解散させた。


相手のポジションが高いほど、プライドが高いほど、コミュニケーションは難しい。

PR: 編集・デザイナー求人はテンプスタッフ・クリエイティブ

$
0
0
雑誌書籍編集・デザイナー・Web系のクリエイターに特化し案件をご紹介。実績多数

君の名は

$
0
0


知人の日系アメリカ人三世の林田君という人がいる。

彼は日本語はサッパリだが、日本人の彼女がいると前々から自慢していた。

22日の旧正月前日から、彼女と旧正月バケーションを取ると言い出したので怪しいと思い、

「彼女の名前は?」

と聞いた。

返事は

「林と書いてリンって言うよ」

と応えた。


林田君、たぶん旧正月を祝うリンという日本人はいないと思うぞ。

それに林がリンなら、君の名はリンダだろ?

Viewing all 3346 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>