Quantcast
Channel:  深田萌絵 公式ブログ 世界経済の裏事情
Viewing all 3346 articles
Browse latest View live

野次事件、女性議員の必要性を感じた

$
0
0


野次事件で、知り合いと話してたけど、やっぱり一部の男の人からは共感してもらえてないみたいで残念だなと思いました。

結婚したくても相手がいないからなかなかできない。恋人は居たけど、景気の波に飲まれて会社が倒産したり、非正規雇用で収入が安定しない、子供産もうにも共働きでないと家計は支えられないけど、働きに出たらベビーシッターとか託児所で余計にお金かかるけど実家は遠い。

という、昔のフェミニズム、ようは家事の値段はいくら?みたいな時代からは、子育ての原資はどこにある?という異なる現代版の悩みへと移行してます。

原資と言っても、お金だけじゃないです。

子育てしてる間にお母さんが病気になった時に預かってくれる託児所の確保、子供を迎えに行く為の会社からの協力。

などなど考えると、踏み出せない時もあります。

私も丈夫ではないので、いつか働けない日を恐れて株式投資を始めました。投資だけじゃ勿体無いので仕事もしてますが、景気の波って株価暴落するのと仕事が無くなるタイミングってだいたい一緒だからヘッジにならないんですよね。トホホ。

私も平日日中は会社経営してるので仕事して、夜は執筆の仕事して、土日は調べ物と洗濯してるけど、若い時は平気だったけど、三十半ばだとけっこう疲れるかな。

アベノミクスは嫌いじゃないけど、女性はサッサと結婚して、子供産んで、働いて、金稼いで、出世して、家事やってねって、それって全部を女性に押し付けてませんか。

しかも、議員のなかには養育費払い渋ってだ人もいるのに、子供産んで浮気されて離婚して養育費払ってもらえないリスク抱えて、子供産むのってすごい勇気いりますよ。

少子化問題取り組むなら、男性議員が養育費をきちんと払わなければならないという意識から始めるべきでは?

と今回は思いました。

男の人だけで政策考えてるから、女は子供産んで育てて家事して、ついでに金も稼がせようという発想になるのかもしれませんね。

女性議員をもっと増やすべきです。

photo:01



頑張れ、女の子!



桐谷広人さん、ありがとう。

$
0
0

最近、パワフルな優待生活で人気の桐谷さんが、今日のニュースで紹介してくださったようで色んな方から連絡があって気が付きました。


桐谷さん、ありがとうございます。


私も株式投資で損をすることがありますが、桐谷さんの力強い姿を見ては心の支えになっています。私は強がりばっかり言ってる生意気な女ですが、株で損したときは一人でこっそりしょんぼりしていますし、桐谷さんほど相場に対する度胸がないなといつも反省しています。私はどこか小心者なんです。


自転車の速さも、私が車を運転するときより速いという事実に驚き、桐谷さんにお世話になったエリちゃんも桐谷さんをテレビで見るたびに大喜びしています。


今日の学びは、私は桐谷さんがいれば楽しいと思ってお誘いしただけのことを、いつまでも桐谷さんが覚えてくださっていたということが私にとってもとても嬉しいことで、逆に自分もそういう人間にならないといけないなと思いました。


お仕事でバタバタしているのですが、たまに、桐谷さんお元気かしら?

と思うことがあります。


7月後半くらいには落ち着きますので、その頃にお食事でもいかがですか?

桐谷さんも海外ロケなど、新しい体験をされているのでまたご都合をお知らせくださいませ。



桐谷さんの元気に自転車をこいでる姿をどこかで拝見するのを楽しみにしています。

会社は、また移転するかもしれませんが、その時はお便りします。


深田

『国立』は何故消えた。中台の仕掛ける罠

$
0
0

国立故宮博物館の国立が消えた事件で、馬英九の妻、周美青が訪日をキャンセルしました。

その件について台湾国内では、「日本人は台湾を一つの国家として認めていない」と批判が昂まり、庶民まですっかり反日モードになっています。

どうして、こんなことになってしまったのでしょうか。

国立故宮博物館が東京国立博物館と九州国立博物館に出展をする際に押印された契約書によれば、これは契約違反です。

photo:01



台湾国立故宮博物館と東京国立博物館の間で結ばれた契約書では、甲乙共に、国立故宮博物館と明記することに同意すると書かれてます。

これは、台湾人が怒るのは当然です。

そして、何故これが起こったのか?

このニュースでは、日本の五大メディアは中国国内での記者活動を行なうことと引き換えに、中国共産党とは日本で行なわれる中国に関する報道に関しては『報道協定』を結んでいると報じられました。今回も裏で中国共産党が、国立と書くなと日本のマスコミに圧力を掛けたのでしょう。思惑通り、台湾もこれで反日となりました。

photo:02



この人は馬英九の秘書とあだ名されてるレポーターです。何故か、契約書まで持ってます。

台湾人レポーターによると、中国が日本に対して開戦予告してるのに中国の言いなりになるなんて、日本のメディアと政治はよほど汚職が進んでいるのではないかということです。

台中サービス貿易協定にも、日本は我関せず。このサービス貿易協定が結ばれたあかつきには、中国共産党は中国解放軍と台湾軍で合同軍事演習をやるつもりだと言っています。

それって、中国は日本に開戦予告して、台湾と一緒に日本を攻めたいからサービス貿易協定も焦ってるってことですよね。

そうしたら、太陽花学生運動でサービス貿易協定反対デモを行なった五十万人の台湾人の方は日本を救ってくれたことになります。





サイト運営者戦々恐々、中国サイバー攻撃からの脆弱性

$
0
0


アップルデイリーが何度かシャットダウンされてます。そして、今日のサイバー攻撃は日本からやってきました。

このままだと、日本人は中国のサイバーテロの片棒担いでいると、片山氏のパソコン遠隔操作事件の国家版で日本が犯人扱いされかねない状況ですね。

アップルデイリーのデータセンターは何カ国かに振り分けられていました。ダウンしたサーバーに用いられていたのは中華電信のネットワークスイッチだったそうで、パスワードを変えられてしまったそうです。

ネットワークスイッチのパスワードを変えようと思うと、データセンター内部犯行かネットワークスイッチ機材そのものにバックドアがついていたか二つに一つしかありません。

そして、中華電信のネットワークスイッチを作ってるのは、フォックスコン、元CIA長官がスパイ企業と呼んだファーウェイです。

中華電信のネットワークスイッチを安いからと喜んで使ってたら、えらいことになりそうですね。

でも、レンタルサーバー借りてる側は、レンタルサーバー屋さんがどこのメーカーのサーバーとスイッチ使ってるかは分からないですもんね。

しかも、コストの関係でデータそのものが台湾にある可能性も高いです。そのうち、日本人のデータが消える日が出てくるのではないでしょうか。

PR: 再犯防止のために-政府ネットTV

$
0
0
誰もが安心して暮らせる社会の実現にとって重要な、再犯防止の様々な取組をご紹介!

オテルドミクニで婚活パーティ

$
0
0


テレビでお馴染みの南原社長が、とっておきフレンチ、オテルドミクニで婚活パーティやるんだって。

私も昔、カンニング竹山さんの番組でご一緒させて頂きました。

6月29日、独身男子募集。参加費一万五千円

普通にミクニでフレンチ食べるだけで二万円くらいするから、お得かもしれないです。

ミクニは立食でもフルコース出してくれるんだけど、フレンチだけど重たくは無いです。

⬇︎こちら。

http://www.aa-wedding.jp/eventparty/20140629.html

ヒラリークリントンの独占インタビュー

$
0
0

ヒラリークリントンが昨日、米国ペニンシュラホテルにて、台湾メディア商業週刊に対する独占インタビューを開きました。


恐らく、本日台湾に中国共産党中央台湾オフィス(中国にとって台湾は一地方の取り扱いとなっている為)の張志軍が台湾を訪問することに対するけん制でしょう。台湾政府が張志軍を受け入れたということは、台湾政府は暗に中華人民共和国の一地方だと認めたという意味になります。(中国特有の玉虫色ディール)


票田が中国のオバマは知らんぷりですが、ヒラリーはこれはヤバいと思ったみたいですね。


ヒラリーは台湾に対して特別に警告したようです。(アップルデイリーより)


台湾が中国への依存を深めることは、近い将来台湾を脆弱な国家に変える。


台湾が決めなければならないことは、中国に対して台湾どの程度まで開放するのかが問題である。それは、経済的な独立を失うだけではなく、台湾の政治的な独立や自主性にまで影響を及ぼすだろう。


台湾と中国がバランスを失えば台湾の未来はより難しいものになっていくだろうし、中国の要求もより大きいものになっていくだろう。


台湾が中国との協定を決定するたび、無論、サービス貿易協定及び航空協議(中国が台湾の領空を自由に飛ぶ協定。軍用機も含む)も含め、慎重に事を進めなければ予期せぬ結果となるだろう。


台湾が中国に対して経済開放するならば、これ以上超えてはいけないというボトムラインを決めるべきである。


米国は、中国と台湾の間の平和を求めているが、台湾の自主性が脅かされること、破壊されることは望んでいない。


仮に中国と台湾の間で何か問題が生じても、米国は一切関与しない。


とコメントしたようです。




オススメお手頃ワイン

$
0
0


最近、安くて美味しいワイン見つけた☻

photo:01



セミヨンとシャルドネの合いの子で千円。お得。

あと、いなばのカレー缶詰依頼レトルトカレーにもハマってます。

photo:02



本気のインドカレーレトルト。にしき食品から出てます。

お値段は500円前後と高級ですが、本気のインドカレー食べたいけど、出掛けたくない時にはオススメです☻

photo:03



かなり美味い(≧∇≦)

ランチして

$
0
0


昨日、三時まで執筆して、今朝は八時まで寝てしまいました。

慌ててメールチェックして、ジムで一時間ほど汗流して、会社の人たちとランチ。

photo:01



ケーキ、皆で分けっこ。

今日も頑張ろう。

野次騒動で忘れられた日本の課題

$
0
0


野次騒動、白熱してますね。

この野次騒動で起こった女性の怒りは、不妊や晩婚問題という課題を国がどういう形でサポートするのか話し合う場で、全ての問題を女性に押し付けるような発言があったから起こったものだった。

かもしれないという一面がなんだか忘れ去られてる気がします。

うやむやになったのは犯人というよりかは、解決されるべき女性が抱える不妊、出産費用、子供の養育費、などお金で解決できる部分の予算だったのかなぁと。

私は結婚諦めてるほうだけど、例え結婚しても離婚、リストラ、養育費不払いとかお金に関する問題は絶えないと思う。

予算。

子供産んでも、社会がサポートしてくれるというシステムがあるという安心感が欲しい。

その点がうやむやになっちゃったね。

家族

$
0
0


深田のお家には、騒がしくない家族がたくさんいて、それぞれ出会いと生き方のストーリーを背負ってます。

一番最近ジョインしたのは、

photo:01



クマさん。

どこかで買ったんだけど、名前は忘れたから、簡易的に

ミニマニメニモ さん

と呼んでます。

ロンドン出身のオランウータンのアレックスと仲良しです。アレックスにはエレナという恋人が居たのですが、私がエレナのお母さんと喧嘩してるので、今はアレックスは恋人には会ってません。

親の事情ですみません。

シンガポール出身のフラミンゴのまぁ君はクローゼットのなか。

やっぱり一番好きな人に貰ったもの飾るのは精神衛生に良くないなぁと思って、彼を完全に乗り越えるまでは隠しておこうと思った。

photo:02



イノシシの一家はシングルマザーのお母さんとウリ坊たち。

手前でくたっとなってるのは、ネコのミッシェルで凶暴だし、口の悪いニャンコで二十歳からの親友です。

まだまだお仕事だ。

淡水パールのビーズでネックレス

$
0
0


photo:01



ビーズをたくさん買いました。なんと、25%オフ(≧∇≦)

photo:02



こんなんになりました☻

こないだお呼ばれした時に、

photo:03



アールデコ調のロングネックレスしたけど、ベアトップに数連のパールネックレス欲しいと思ったの。

素敵な女社長が十連のパールネックレスをご主人からプレゼントされてたのが素敵で、日本で売ってないらしいから作ることにした(≧∇≦)

今年はパールハマってる。

しかも、安くに理想のができることに気が付いた今日この頃。

会社の子の結婚式用にもウェディングドレスに合うゴージャスなネックレス作るつもりだよ^o^

中國國台辦主任張志軍の台湾訪問に国民反発

$
0
0


中國國台班主任の張志軍が台湾訪問で台湾国内では大反対運動が起こってます。

そらそうです。

マカオの返還、香港の返還時には中国共産党の地方都市管理部門的な役割の中国澳港班主任が香港マカオに訪問して、めでたく中国化したという歴史があります。

なので、中國國台辦主任張志軍を台湾が受け入れるということは、台湾は中国化を認めたという意味になります。

勿論、それを行なったのは、馬英九。中国から送り込まれた工作員です。無論、台湾人ではない。

photo:01



中國國台辦主任張志軍巡礼時に、台湾人は葬式の曲を流し、冥紙と呼ばれる死人のお金、黒傘で、「これは張志軍の葬式だ!」と反対してます。

台湾人、デモもシャレが効いてます。これを見てると日本人のデモは真面目で大人しくて、ちょっと面白みに欠けますね。

photo:02



台湾主権独立!

今回の張志軍台湾訪問は、日本人的な感覚で表現すると、中国共産党員が中国の極東地方訪問しますと宣言して飛行機に乗り来日し、「お、安倍君か、地方政治ご苦労さん」と言いに来てるようなもんです。










イタリア教皇、マフィアに苦言

$
0
0


イタリア教皇がイタリア南部でマフィアを排斥するべきとの講演を行いました。

勇幇、光栄会と呼ばれる宗教密着型のイタリア暴力団が台頭してきているようです。

世界各国で暴力団が新興宗教法人となり、マネーロンダリングで力を蓄え、政治に影響を及ぼすようになりました。

イタリア教皇はそれに対して、遂に苦言を発しました。


http://m.udn.com/xhtml/ViewFreeArticle?type=news&cate=13&page=1&articleid=3855343&sn=1

北朝鮮からのミサイルに隠された中国の意図

$
0
0

北朝鮮からミサイルが発射されました。

最近、中国が日本の軍事衛星ハッキングを狙っているのですが、日本の軍事衛星の機能を測る為に北朝鮮のミサイルを利用している可能性があります。

日本の衛星が、どれくらいの精度と速度で日本の官邸に情報が届くのかを計っているようです。


ツツジ日和

新しいこと、始める時

$
0
0

新しいこと、始めようかなと思ってます。

新しいこと、始めようと思うと、突然胸が苦しくなる。

なんか、怖い。

理由は無いんだけど、本能的に。

自分の能力と新しいことの難易度のギャップにビビる。

新しい人達との出会いにビビる。

昔から知ってる人達が、新しいことやろうとする私には否定的で、ビビる。その否定的な考えには、一里も二里もあるように聞こえる。

一人でいると、やろう!と思うけど。

人に意見聞くと、やっぱり怖くなる。

そういう時ってある?


PR: 経営課題でお悩みの方、必見!

$
0
0
中堅・中小企業のお客様がお持ちのICT課題を最適なソリューションで解決します!!

昨日は湖

$
0
0

photo:01



湖に行ってました。

湖畔には、蛍がいた☻

MACにウィンドウズ入れて使ってます

$
0
0

マックにウィンドウズ入れて使ってますが。


新しいウィンドウズOS更新が入ってから、おかしいです。


ネットが使えなくなるのでシステム復元。


そうすると、数時間後にOS更新が入り自動的にシャットダウン。


そして、ネットがつながらなくなり・・・


の繰り返しで、この一週間は毎日復元してます。


どないしよー

Viewing all 3346 articles
Browse latest View live