Quantcast
Channel:  深田萌絵 公式ブログ 世界経済の裏事情
Viewing all 3346 articles
Browse latest View live

世界は第三次世界大戦が始まった BY ローマ法王

$
0
0

ローマ法王のコメントに、うーんとうなってしまう今日この頃。

ローマ法王「世界は第三次世界大戦が始まった」

世界各地で爆撃やっていますが、爆撃を行うことに対する非難の声は民間からは上がっていてもお上には届かない。

世界的な批判が上がるのかと思えば、意外とだんまりしているような空気もあり。

この、世界的に長いものに巻かれておこうかという雰囲気が、日本にとっての「明日の我が身」的な感覚になってしまうのです。

尖閣諸島問題で日中が緊張関係にありますが、日本人的には「中国が突然ドンパチやったら、世界的非難が上がるからやらないでしょう」と高を括っている節もありますが、欧米からみたら「日中戦争は明日にも起こる」という風に見られています。

長らく親中馬政権(台湾)、親中オバマ政権で、日本の孤立化がどんどこどん進行しているように見えましたが、米国も一枚岩ではないようで、解放軍ハッカーからの執拗な攻撃、米国人DNA解析データ横取りなど、中国共産党が民族標的型生物兵器開発を画策している様子や、あまりのアグレッシブさに遂にオバマも中国にも批判を浴びせました。

中国にがっつり米債買ってもらっていたので中国とは仲良くしてきた米国ですが、中国も経済状態がかなり悪化してきているので、若干日和見られているようなところかもしれません。私は、中国が「地球版三国志」構想を練ってはいないかと、心配していたのですが中国の実弾切れ(資金切れ)が見えてきてそのシナリオも後退してよかったと思いました。

台湾、馬政権も、馬総統は中国香港生まれで全く台湾とは関係ない人なんですが、中国共産党からのサポートを得て国民党トップになったので、台湾ビジネスを全面的に中国に明け渡したり、反日映画の宣伝など親日台湾内での反日煽動に躍起になっていましたが、台湾が中国の一地方に成り下がった時の彼の処遇について気が付いたようで、中国から若干引き気味になっているようで、ここにきて台湾国内の中国スパイ批判などの内輪もめを始めたようです。

こうやって各国を見ていると、一枚岩の国って無いですね。日本も諸外国同様に国内は大揉めだし。

日本国内では各党で党内権力闘争が繰り広げられていますが、お隣の中国共産党内部でも激しくやりあっています。党内争いも醜いな~と思っていましたが、よく見れば世界各国で起こっているから、これは普通のことなのかと理解しました。

現在の習近平的には、江沢民派を一枚一枚剥がしています。上海鶏肉屋も江沢民派、周永康も江沢民派、そろそろ中国科学院副院長の江沢民の息子あたりもヤバいかもしれません。

習近平的には鄧小平の息がかかった企業まで潰しにかかりたいと思っているみたいですが・・・



中国が衛星攻撃ミサイルを発射

$
0
0

http://mil.chinaiiss.com/html/20149/9/a703ce_3.html

ニュース続き。

アメリカが怒った中国による衛星打ち落とし実験についても誇らしげに語られています。
実は、これ、けっこうヤバいんですよ。

衛星を撃ち落とす能力が中国にあるということは、有事の際に、通信手段を遮断されるということなんですね。

以下です。


解放軍は2007年に初めて地上ミサイルによる衛星迎撃実験に成功した、アメリカは中国に対し事前通達が無いことに不満を表明しながらもこの実験結果に驚愕している。

アメリカの最新情報によれば、解放軍は今年にも運行中の衛星を地上からの一発の弾道ミサイルで撃墜に成功したと見ている。

過去三年間中国大陸解放軍は絶え間なく衛星攻撃関連技術の研究を表している。

米軍をさらに震撼させたのは、それに加えて以前に米軍が開示したが、中国解放軍はすでに衛星主導で宇宙空間運行中の米国スパイ衛星に接近させたことがあったのだ。

中国の衛星が独自に開発した技術で米軍衛星へ塗料を噴出し、米軍衛星の探知能力を遮断した。アメリカによれば解放軍は多様な衛星攻撃力と撹乱手段があり、宇宙空間における攻撃戦力も大陸解放軍は相当な研究開発を進めている。

米軍は中米開戦になれば、解放軍は米軍の指揮、通信、探査衛星を進行攻撃されることを憂いている。解放軍の宇宙空間戦闘力は米軍の軍事衛星と米軍にとっての悪夢である。

衛星を打ち上げる中国には二つの意図があり、一つは米軍の目と耳の打撃することにより、本来の米軍作戦能力を十分の一に低下させること。

もう一つはその迎撃ミサイルシステムで、一定の水準を保ち、衛星での発射可能、大陸間弾道ミサイルの発射可能、これらの点では米国に非常に危惧している。

インドに至っては、当然中国に後れを取っている、よって、アメリカは中国よりも強く、中国はインドよりも強い。


====
この最後の一文の締めがよくわからないですね。

すっごく強いんだけど、と誇っていた割には、やっぱアメリカには勝てないかな?
という中途半端な締めです。

このニュースは誰が書いたのか謎です。

さんまさん超面白かった。

$
0
0
一昨日、収録のこと。

さんまさん、超面白かったよ。天才やわ。あの人。ナイナイの岡村さんの女性の好みうるさ過ぎてビビりました。

えっ、そんなに?

心せまっ!みたいな


みんな 深田もえ

$
0
0
なんか、今日はキーワード検索で、


みんな 深田もえ


深田萌絵 さんま


が上位に挙がってた。

さんま

はわかるけど、

みんな

はなんでだろう?

みんな 深田もえ

$
0
0
みんなの株式

深田もえ

でした。

~解~ 消えた副社長

$
0
0

先月、仕事のことで御神籤引いた。

「解」

って出てきた。

解って、消えてなくなる、って意味らしいんだけど、会社からお金が無くなるって意味なのかな?と心配になった。


答えは今月表れた。

三年一緒にやってきた会社の相棒、うちの取締役副社長が数週間前に病気で早退して、それっきりになった。

彼女に電話してもなしのつぶてで。

よく見たら、オフィスに彼女の私物は殆どなく、訴訟の資料や訴訟の証拠原本、書類と、HDDがいくつか消えていた。

彼女の持っているHDDには、産経ニュースで流れた軍事転用可能なプログラミングが入っていて、それが無くなると事件になってしまうと思って何度も彼女に電話しましたが繋がりません。

彼女のお母さんがやってきて、「娘は病気ですから、会社に来れません。辞めます」とは言われたものの会社から色んな物が消えているので引継ぎしてほしいとお願いしましたが、HDDや訴訟の証拠原本などは無いとの一点張り。

彼女のFacebookを見たけれども、二週間前には確実にあったはずなのに、アカウントまで消えてなくなっている。


「解」

と書かれたあの日の御神籤のことが、フッと脳裏をかすめた。

消えてなくなるって、このことなの?

一人の人間が軍事転用可能なプログラミングを持って消えるなんて、何か事件に発展するんじゃないのかと気が気ではない今日この頃です。


もう一度見直そう 自転車の安全ルール-政府ネットTV: PR

$
0
0
ルール違反による事故が多発!改めて自転車を安全に利用するためのルールをご紹介!

これから食事

$
0
0

もしやこの人は?


この優待でもらった自転車


優待でディナー

$
0
0

華の舞にいます。





誰とでしょう???

放送

桐谷広人さんと

$
0
0

優待ディナーだったよ!





株の王子様です(≧∇≦)
今から自転車で最寄り駅まで送ってもらいます。時速40キロ!

江戸川乱歩か?

$
0
0
最近、自分の身の回りに起こったこと、ちょっとボカして書いてますが、

ホントですか?

とか

江戸川乱歩賞狙ってます?

と聞かれますが、別に何も狙ってません。

捌け口が無いだけです。

消えた副社長。

届いた怪文書。

彼女は無事なんだろうか。

ケンカしたのか?と聞かれましたが、ケンカも特に無く、女同士楽しくやってました。

激務だったかというと、この数ヶ月は6時7時くらいにきりあげて、二人で一杯飲んで帰るくらいでした。

正直、いなくなってからの方が激務で、2.5人分のことをこなさないといけないので、ストレス度も高く、ちょっとしたことでプチときそうです。

何があったのかと聞かれても、私にもよくわかりません。

彼女は無事なんだろうか。

さんま岡村

$
0
0

なんか、さんま岡村スペシャルにてひな壇の深田が真っ先にペラペラ喋ってると知人から連絡頂きました。

今から風呂入ります。

世直し、世直し。

香港機能停止

$
0
0

香港の銀行に勤める知人のFacebook見たけど、香港は完全機能停止ですね。

デモ隊はすごいし、警察のフリした中国人民解放軍が制圧にかかるという事態に。

中国は得意の玉虫色の決着から、白黒はっきり付ける国へと変貌しました。

香港みたいな金融立国の価値って、「治安の良さ」というのが最大の売りになっているのにそれが崩壊したら、香港の価値が薄れてしまう。

香港の価値が薄れたら、お金はシンガポールに流れるから、中国は余計に経済的に苦しくなっちゃうよ。

株主への泣き言

$
0
0
昨日は株主へこの一年間逢ったことを報告しました。

この一年、大殺界じゃないの?ってくらいひどい目に逢っています。


詐欺の被害にあったということ。

弊社のものをだまし取った中国系詐欺師が証拠隠滅を図ってうちを詐欺師だと吹聴して回っていること。

それに極左某国会議員が関わって、うちに圧力をかけにきているという異常事態。

米国で指名手配されているという謎の中国人が集団でうちの技術を盗もうと躍起になり、それが解放軍の兵器に利用されそうになったということ。

その事件が新聞記事一面に載ったということ。

副社長が消えたということ。

もしかしたら、彼女が脅迫されていたかもしれないということ。

警察に行ったけど、門前払いされたということ。

そういうとんでもなくネガティブな話をしたんだけど、元上場企業創業社長の株主は、

え?そんな泣き言を言いに来たのか? 起こっちまったことはどうしようもないんだから、もっと頑張りなさい


と、事もなげに答えただけでした。

やっぱり、創業社長は、腹が据わっているな・・・

チャンスを頂いて、やりたいことをやらせて頂いています。

応援してくださっている皆様に感謝だなと思い直した今日この頃でした。

香港デモニュース抜粋

$
0
0
アップルデイリーニュースで、香港のデモについて報道が出ています。



女性に性的ハラスメントを行う黒道(暴力団)。



港警=香港警察
黒道=暴力団
合作=協力



1. 警察は暴力団が人を殴っても見てるだけで止めない



2. 警察は暴力団員を逮捕するが、即座に釈放。

====

今の香港行くの怖いなぁ。

しかし、アップルデイリーの記者は根性あるね。CNNの記者はガスマスク持参で報道してるし。

アップルデイリーは複雑字なので漢字がまだ理解できるけど、普通語は漢字が簡略化され過ぎていてキツイ。

6日には道を開くと中国共産党側は発表してるけど、それってどういう意味?

そして、五千人の特務、公安部隊が香港に送り込まれたという情報も報道されています。

明日、香港はどうなるんだろう?

今は対岸の火事でも、台湾や香港が中国化すると日本の地政学的なリスクは上昇するので、国債価格日本の株価に影響が出ます。

他人事ではない。

平和が一番です。

http://m.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20141005/481959

http://m.appledaily.com.tw/realtimenews/article/hot/20141005/481937
引用元


プロフィール写真更新

$
0
0

プロフィール写真を更新しました。


「おばさんくさい」


との突っ込みがありましたが、前のプロフ写真は5年前のものなので、「おばさんくさい」写真になったのではなくて、


「おばさん」


になったということです。


この歳になって思うのは、おばさんになると、公私共に落ち着くなとしみじみします。


落ち着くって何かというと、お誘いがかからなくなってくるということです。


誘われなくなると自分の時間が生まれます。


自分の時間ができると、やりたかったことに時間が費やせるようになるという別の効果が産まれます。


最近は3Dや光学シミュレーションにハマってます。もちろん光学シミュレーションはシミュレーターを持っている人にお願いするんだけど面白いんだよね。


異なる光源を並べる時に出る光の波、干渉の問題をどう解決するかとか、課題はたくさんあるんだけど。


電子や光子等の量子に関する原理は規格が時代によって変わるということがないので、5年とか10年とかゆっくりのんびり一つのことについて考えられるけれど、コンピューターはそうはいかない。


仕事でコンピュータ開発にかかわっているけど、覚えることが多すぎてかなり苦手だと思います。


ハードウェアとソフトウェアでそれぞれ何層にも技術レイヤーが分かれていて、しかも言語も異なる。国によって方言がある。(特に日本)


コンピュータの世界は、物の理、原理原則みたいなものからかけ離れて政治力で誰が規格を作るか、デファクト押しかデジュール押しかの戦い、ジェネレーションによる技術ギャップなど枝葉末節なことに足を取られてコケることが多い。(しかも、この細かいことが重要です)


IT業界はファッション業界以上にトレンドが強いですので、ちょっとでも流行おくれだと非常にバカにされます。私は余裕で取り残されていますが。


副社長が消えて

$
0
0
めちゃくちゃ忙しくなりました。

銀行、郵便局、コンビニ へのお使い。

領収書整理して、

書類の整理、オフィスの片付け。

なんか、疲れたなぁ。
こういうの、得意じゃないんだよね。

養育費不払い問題

$
0
0

日本の養育費不払い率って七割だそうです。

三組に一組が離婚する時代だそうですが、シングルマザーの家庭の苦労が偲ばれます。

米国人にこの話をしたら、養育費不払いは児童虐待で深刻な犯罪だと驚かれました。

調べてみると、養育費を払わない人は信用情報からクレジットカード差し止めなどの罰則があるようです。

なーるほど。

http://www.jil.go.jp/institute/reports/2012/documents/0140_03.pdf

PR: All Jeep Compass Fair

Viewing all 3346 articles
Browse latest View live