マルチ商法の裏側
排出権取引
昨日は飛行機のなかで、隣に若くてカッコイイ男の子が座ったので喋りかけてみたら、東大の大学院生が金星の大気を観測して帰ってくる途中だったの。
で、その彼は地球惑星科学科で大気の研究しているらしいんだけど、色々と金星とか地球の大気について教えてもらいました。
金星は地球よりもCO2がたくさんあるのと気圧が高いということで気温は400度って聞いて、
「じゃあ、地球はCO2が増えて温暖化に向かってるんですね」
と聞くと、
「いや、地球が温暖化に向かっているのは、水蒸気の要素のほうが大きくて、CO2の影響は小さいです」
と衝撃の答えでした。で、さらに、
「地球って本当に温暖化に向かっているの?」
って聞いたら、彼が、
「うーん、実は分かってないんだよね。学会の研究者10人に聞くと、1人が地球温暖化説を唱え、1人が地球寒冷化説を唱え、残りの8人はよく分からないって答えるらしいよ」
と衝撃の話を教えてくれました。
「え、じゃあじゃあ、寒冷化説を唱える人の根拠は?」
と聞くと、
「温暖化はここ200年の話しで、46億年の歴史ではずーっと寒冷化している。そして、サイクル的にそろそろ寒くなるっていう説もあるらしい」
「でも、よく南極の氷が溶けて崩れる映像が出てるよね」
「うん、地球上の氷は溶けて減っている部分と、増えている部分があるけれど、マスメディアが溶けている映像ばっかりながしているんだよね」
と彼は答えました。
CO2が増えて、地球は温暖化に向かっているから、排出権を買え買えっていうのは、やっぱり単なるビジネスで、値段を吊り上げるために政治を動かしているのかな?
- 排出権商人/黒木 亮
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
黒木さんの小説でもそんな話があったような・・・・
オハヨー!
PR: 看護師専用!お仕事紹介サービスへ1分簡単登録。
意外な人気。初心者ママ みこの口座開設記
こないだはじめたマネーサイト、マネーのうさぎですが、トレード慣れしている人だけでやっていると、初心者の視点が落ちがちなので、まったく違う分野で専業主婦をやっているママさんにコラムを書いてもらってるんですが、これが、意外な人気です。
これなんですが 、なんか面白いんだよね。
私もみこさんと同感で、証券口座の開設って絶対に10分で終わらないし、トレードもどこをクリックすればいいのかよく分からない会社もあるし、なんかユーザーフレンドリーとは逆行ってるよねw
彼女の率直な意見に感激ですw
恋愛とトレードとトラウマ
私の家庭環境は楽しくもあり、荒んでもいて、両親の結婚を見ていると、結婚って最低なものだなぁと思っていました。シュールな娘だったので。
今週のスパのだめんずウォーカーを見ていただければ分かると思いますが、うちの父親はラブリー過ぎるばくちうち親父で、しかもそれなりに女性にもモテるので、私の男性感はかなり早い段階で崩壊し、恋愛で幸せになれる訳がないという価値観が芽生えたんだよね。
母さんは、経済的理由で離婚に踏み切れず、不幸拡大。だから、私、深田はお金儲けや経営をサッサと学んで、自由を手に入れようと思っていた訳です。
で、気がつくと、根底に流れる男性不信が自分の人生に悪影響を与えているんですね。
男性って家庭を大事にできないんだったら、甲斐性がないとダメ!みたいなもの。
父親はそれなりに甲斐性があったので、家庭が経済的に回ってれば私は父親がなにしてようと不問にす、というスタンスの十代で、大人になっても恋人の浮気に興味無し。
一方でお金ですが、お金を稼ぐのは恋愛よりも楽しくて、楽しめば楽しむほど結果が出てきます。
あ、最初はつらかったかな。自分の仕事が好きじゃないときは、ある程度の結果は出てもすぐに伸び悩んだよ。
楽しい仕事に出会うと楽しみながら、お金が増えてくる感覚です。
そういう感覚を恋愛でも養わないと愛で幸せになれないだろうね。これからはもっと自分と向き合わないと!
麻布でホームパーティー
今週はドル円どっちに行くかな~
ドル円は最近やってないんだけど、とりあえず、ドルはFXの主役なのでいつも見てます。
介入後はドル円は売られたけれど、次の介入疑惑でフィボナッチの23.6%の85.20まで戻したもののローソクで抜け切らずに↓↓
介入が来るか来るかと噂されつつ、アメリカの中国元高に対する制裁を米下院が可決したところでドル売りモードで、ドル円安、ユーロドル高へ向かいました。
ただ、下のテクニカルはRSIなんですが、ドル円チャートで83.20の安値が二回付いているのに対して、RSIは①から②にかけて上昇しています。ちょっと押し戻しがあるかな~どうかな~って見てます。といっても、4時間足ではトレードしてないので、単なるダイレクションをウォッチしているだけですが。
私のお気に入りのツール、フィボナッチリトレイスメントはどこまで戻すかというターゲットを決めるのにつかうのですがプライムに入ってないので、インヴァスト証券
で浮気中です
あ、美しさが売りのビジュアル系トレーダーは寝る時間です。お休みなさい!
中国の不法侵略
こういう事件があると、すごく親しい人から、「もえちゃんって、中国で勉強して仕事してお兄さんの奥さん中国人で、こういう事件があっても中国好きなの?」って聞かれるけど、答えは中国の歴史や文化が好きっていうのは、政治の問題じゃないと思うんだよね。
もちろん今回の事件は、腹もたつし、狙いは尖閣諸島じゃなくて埋まっていると噂の石油では?って思うけれど。
それより何より腹立たしいのは日本の対応…こんなマヌケな駆け引き世界中から、嘲笑の的。オバマにまでバカにされちゃって、カッコ悪いし、この国に国民として万一の時の命を預けていると思うと不安で仕方ない(笑)
中国元安がアメリカの政治問題になってるから、アメリカも喜んで軍事演習に出てくるだろうけれど、北朝鮮からテポドン飛んできて東京に落ちたときはアメリカにメリットないから動かないかも?って思うとゾッと来るなぁ。
それより気になるのは台湾。日米合同軍事演習が台湾沖で繰り広げられたときの台湾の反応だなぁ。
日本よ、しっかりしてくれ~と思う今日この頃。
買い物メモ
ハワイで買い物ができなかったフラストレーションを解消すべく、買い物メモを作ってみた。
バーキンはずっと悩んでます。無駄か否かっていうことでw
- エルメスバーキン25 トゴ ブルージーン シルバー金具 未使用
- ¥828,000
- 楽天
この度、この旅で急にほしくなったガーデンパーティ。仕事に使いやすそうです。
- ガーデンパーティPM 黒ネゴンダ シルバー金具
- ¥398,000
- 楽天
ハワイのDUTYFREEで発見した新作。これは、近々買いにいこう。誰か、近々ハワイに行く人、おつかいにいってくれないかな~~。あ、そういえば、ハワイ旅行歴50回のトモラニさんは来月も行くのではなかろうか。。。
- カルティエ(Cartier) ミスパシャ レディース 銀 W3140007 【新品】
- ¥270,900
- 楽天
仕事で時間を無駄にするなと、某経営者に怒られて、買い換えようかと思ったけれど、
- 【宝石広場】【新品】【NEW】カルティエ ミスパシャ WJ124013【送料・代引手数料無料】...
- ¥1,850,000
- 楽天
どうせ買うなら、ダイヤ巻きがいいと思うと、今年じゃなくて来年かな・・・とヒヨル私。
ただ、仕事で500万円のダイヤ巻きをつけている憧れの先輩がいたけれど、仕事中はやっぱりフツーのパシャのほうが無難だよな・・・でも、すぐに買える物をほしいものリストに入れるとなんかモチベーションが下がるし、ちょっとお悩みだね。
誰かとしゃべってたときのアイディアなんだけど、男子トレーダーは物質がイメージに出てくるとトレードで失敗するのに対して、女性は物欲で動くといい結果がでるそうです。
私がお買い物いけるように応援してね!

にほんブログ村
美し過ぎる47歳
PR: ≪ガリバー非公開情報≫厳選!目玉中古車が目白押し!
ハードヘアワックス ギャラディ
今週号のスパ!
ハワイで買ったパール
できないことを切り捨てない
私は一般的な女性に必要なことでもやりたくないことは苦手なことは時間の無駄なのでやらない方針です。
しかし
時間がなくてできないこと
お金が足りなくてできないこと
人手がなくてできないこと
ノウハウがなくてできないこと
に関しては、虎視眈々とチャンスをうかがってます(笑)
できないことってたくさんある。でも、できない理由を自分で作らないようにしてます。
できない理由はいくらでもある。でも、できない理由を潰す論拠を作る努力はできる。
と思っています。
昨日知り合った方に、お粗末ではありますが私が過去に貿易やったり、資本提携をまとめたり、民事再生のスポンサーアレンジをしたり、アイドルやったりしてきた話をしたら、あまりに一貫性がなくて驚かれました。(笑)
もちろん、全て未経験でいきなり頼まれてやるんだけど、調べたり、人脈を駆使すれば、意外にできたりもするんだよね。で、私はその小さな可能性を捨てたくはないと思ってます。
で、やったことのないハードルの高いこと。専門知識の必要なことって、成功するにしろ、行き止まりにハマるにしろ、プロセスが最高に面白いんだよね。
新しいことを始めるとき、人脈が無限大に広がる感覚も面白い。
頼まれごとがやりたかったこととは多少違っても、新しいことはいつでも面白いしね!
PR: ≪10月31日まで≫厳選!目玉中古車が目白押し!
白川総裁やるよねー
できないできないと思っていた金利引き下げが4年3ヶ月ぶりに実施されました。
私は、中間決算の9月30日までにやらなかったから、しばらくやらないだろうと思っていましたが、見事に読みをはずしました!ちなみに、まねーのうさぎでは、亜理紗が相場観を当てました!
ゼロ金利誘導で残る葉金融緩和、日銀当座預金の引き上げしかないです。
日銀のほうは、緩和策は有価証券でファイナンスする5兆円の基金を用意するというもの。しかも、国債や高格付け債権だけでなくて、リートやETFと、リスクの高い商品まで買い上げる方針を示してます。
これって、リーマンショック時のFRBを思い起こさせられるな。日本のバランスシートの質が劣化するということは、円売り要因です。
昔、日銀当座預金の残高の変化率とTOPIXの変化率の相関をとったことがあります。金融緩和時代には強い正の相関がでました。
また、面白い相場になりそうだな~。日本が緩和に向かえば、アメリカもあせって中国元制裁策に関するネタが出てくるんじゃないかな。
今日の応援お願いします。
あとちょっとで10位以内☆
にほんブログ村