Quantcast
Channel:  深田萌絵 公式ブログ 世界経済の裏事情
Viewing all 3346 articles
Browse latest View live

なんかね

$
0
0
生理で寝込んじゃってます(笑)





女は不便だ。





アシスタントからは、






「もえさん。○日は生理で体調崩すだろうから、セミナー入れないでね」





と1ヶ月前に宣告されたときは驚いたが、言うこと聞いといて正解だった今日を迎えたのだった!





無論、昨日はトレードしてないしね。





ところで、昨日募集をかけたランチ会ですが、既に半分埋まりました音符





残りは10人だよ☆

最近の株式市場

$
0
0

株バトルは全てのポジションをクローズして撤退しました。





売っている銘柄ばっかりが上昇して、やられちゃい、7月、8月半ばとは全く違った相場の質になってきたと思い、昔の知り合いのファンドマネージャーとたまたま話す機会があったので、いまは株が難しいというと彼も、






「8月の後半から株式相場が変わった」





と答えて、





「やっぱり!?」






って感じでした。なんか、いままでワークしたものが動かなくなったって感じで、ロングショート戦略自体から撤退することにしました。





苦しんで、ロングショートにこだわるよりも、戦略を変更します。





どうも、色んなファンドのアンワインドもあってバリューの指標もめちゃめちゃな動きをしているみたいなので、難しいみたい。日銀の口先介入のなかには、個別株も買い上げるような含みも期待されているので、なんかすごくやりにくい感じです。





とりあえず、今日は頭痛いからムリかなw

PR: スリッページなし、約定拒否なし!約定力のマネパ!

$
0
0
  ドル円スプが1.2pips!マネーパートナーズはスプレッド縮小キャンペーン中!

青山のクアイナのバーガー

仕事は能力よりも、その人の性格と取り巻く環境

$
0
0

仕事をするときに一番考えることは、お仕事をお願いする人、お願いされた人の性格です。





経験上、能力・タイトル(職責ランク)ベースで仕事を任せるとトラブルの原因に・・・





見た目の能力やタイトルよりも相手の性格や気持ちベースで仕事をしたほうがスムーズに動くことが多いです。





ただ、一生懸命頑張る人でも、その人を取り巻く環境まで予測しないと、相手の能力が出てきません。





一度、まじめで一生懸命な営業さんなのに、仕事が遅くておかしいなと思ったことがあります。相手の上司がたまたま同席してくれたときに、「コンペティターは仕事が速いから、うちで結果が出ているけど、彼に結果を出してもらおうと色々配慮しているけれど結果がでませんでした。御社にはこういう事情があると思うんですが、それを解決して彼に仕事に集中できるようにしてもらえませんか?」と相談してみました。




すると、彼の上司が誠実に対応してくれて、その営業さんの仕事が激烈に速くなって、すっごくよくなりました。彼は、仕事がもともとできる人だったのですが、やっぱり自分からは上司にいえなくて悩んだりしてたんでしょうね。





後は、仕事相手とのハートの距離感です。





ハートが遠いと、仕事はうまくいかないです。




だから、けっこう仲良しモードでお仕事してます。





非常に公私混同、オンナ的な考え方ですが、仲良しモードだと仕事がうまくいくんだよ。



本日パーティーのため、ロマンチックワンピース

パーティーの引き出物

$
0
0
深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ-20101017183847.jpg

クラレ名物ミラバケッソだった。





気に入っている。





クラレは素材メーカーとして、固いし良い会社だよ。





世界シェア八割のポバールを作ってます。パソコンディスプレイの素材すよ♪

オンナの仕事

$
0
0

女性ばっかりを集めて会社をはじめました。





そして、今日、第一回目の生理ですが、

女性は月に一回、あんまり働かないようにしたほうが全ての人のためだと思いました。






ということで、女性ホルモンベースで仕事のスケジュールを組んだほうが、

仕事の効率が上がるんじゃないのかなと思ってます。





って、女性はけっこう悩んでるんじゃないかな~




生理休暇とりづらくって。





私は生理休暇を毎月3日取れるなら、男の人よりも20営業日分の3営業日だけベースサラリー低くてもいいよw





ボーナスは成果報酬をフェアにしてほしいけど。



インヴァストの取材

インヴァスト証券へのリクエスト

$
0
0
深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ-20101018160834.jpg
深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ-20101018160908.jpg
インヴァスト証券へ行ってきました。
 
 
 
 
このFXの税金の本がすごくよくできていて、
 
 
 
 
 
私のところから口座開設してくれた方に税理士無料相談サービス付けてってお願いしておきました(笑)
 
 
 
 
 
実現したら
いいね深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ-emojiF_02_001.gif

化粧品大人買い@日本橋三越

$
0
0
深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ-20101020184226.jpg

全部で六万円くらいだった!





後でビューティーブログに載せるからね!

まねうさ女子会

$
0
0
残席なんと後一席深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ-emojiD_01_028.gif
 
 
 
 
二十人でMAXの個室だから仕方ないかなぁ。
 
 
 
 
 
女性がどういう生き方が理想的なのか、意見が聞けたら嬉しいなぁ!
 

10月30日の女子ランチ会満員御礼☆

$
0
0

深田です。




このたびは、女子会のお申し込みありがとうございました。




ちょっと、定員オーバーとなってしまいまして、現在は一度募集を〆切らせていただきます。





また、キャンセルが出始めましたら、再度キャンセル枠の募集をさせていただきますので、宜しくお願いいたします。




ありがとうございました☆


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

歯は痛い

$
0
0

歯は痛い。




でも、




酒は止められない。




でも、





酒を飲むと、もっと痛む。





でも、酒は止めがたい。





株でやややられ気味。




撤退したいが、ゲームなので逃げるわけもいかず。





FXにのめりこむ。




が、株バトルの原稿〆切りデイなので、





編集からは電話が鳴る。




聞こえなかったフリして酒を飲む。




すると、罰が当たったのか、歯がうずく。





そして、振り出しに戻る。

トレーダー、ファンドマネージャーの時代

$
0
0

知人に3年ぶりに連絡を取りました。




失踪したはずのある人の写真をウェブ上で見つけて、いてもたってもいられなくなったから・・・




彼曰く、



「失踪した人間は、二度と表社会に戻ってこれない。彼がウェブ上で写真を載せて、アピールしようと、社会はそれを許さないんだ。深田さん、忘れなさい。あなたがつらいだけです」




という回答でした。





その後、私のしばしの号泣を経て、彼は気分転換に株の話しをしてくれた。そのとき、ふっと思ったのが、




「そういえば、あなたは、日系大手のファンドマネージャーから外資のプロップなどなど、ピカピカの経歴なんだけれど、いまは何をやっているんですか?」




ってこと。




彼は、




「僕は、さんざんピカピカのキャリアを磨いて、その才能を発揮する間もなく外資を後にし、現在は人生で一番いい状態のトレーダーになることができました。いろんな人にキャリアを棒に振るなといわれますが、僕はいまが一番自分の能力が発揮できていて、良い状態だと感じています」





と答えました。




株アイドルになってから、7年以上の月日が過ぎて、色んな雇われトレーダーやファンドマネージャーが業界を去った。そして、リーマンショック後は、トレーダーという職業が消えつつあります。金融機関がリスクを許容できなくなったという背景からですね。いわゆる、バーゼル2の問題もあり。





なんだろう。




私も、去年会社を辞めて、やっと自分に満足できた様な気がします。





キャリアやタイトルから手を離して、初めて見える自分の姿ってあるよね。





私には読んでくれる人がいた。




共感してくれる人がいた。




たとえ、自分が何者でなくとも、




それで満足なのだと感謝する今日この頃。









ローストチキン

$
0
0
深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ-20101021115738.jpg

ウェストパークコーヒーのチキン丸焼きです!




ガッツリ食べてます(笑)

ヘッドハンティング

$
0
0
リーマンショックから二年が過ぎて、事業会社から誘われることは多かった。






今年に入って、金融会社さんからのお誘いも増えてきて、業界の人員整理も一段落したんだなぁと思う今日この頃です。





色んなところから、お声がかかる理由はリスクも含めた金融商品の説明を誰にでも伝わる形で、商品の魅力を語れる女性が少ないという人材の供給不足にあるようです。






手前味噌になりますが、一時期金融オタクだったということもあり、定量分析からファンダメンタルズ分析、デリバティブズのベーシックなところを地道に勉強しました。そして、著者のおバカ本にも書きましたが、私は分かりにくい金融経済の話を誰にでも分かるように伝えてくれる人がいないことを嘆いて、この業界に入ったのです。






あれから十年が過ぎて、やっぱりここにニーズを感じているお客さんっているんだなって思ったよ。





私程度のベーシックな知識でいいなら、キャリアアップしたい女性にはいますごくチャンスがあるよね。



ただし、私は書類は苦手だからゴメンナサイと正直に言っておきましたよ(笑)

ストレス解消に衝動買い

$
0
0
深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ-20101021193422.jpg

ぬいぐるみ買いました。




アライグマ?

初心者みこさんのサクソバンク記事に爆笑

$
0
0

知り合いのママさんに頼んで書いてもらっているFX記事が、

意外にみんなの思うツボを抑えているので爆笑してます。





これね★





私も、毎回、色んな証券口座開設でログインしようとするたびに、





「いい加減にしろーーーー!」





と暴れそうになりますw





やっぱり、外資のサイトは使いづらい。





日本人みたいに、手取り足取りのカスタマーサービスという概念がイマイチ発達していないのでいたしかたないですよね。




来週はサクソバンクの方とご面談なので、そろそろ日本人の肌に馴染むようにマイナーチェンジしてほしいとか、バイリンガルを使って本国のサイトを翻訳することに専念するよりも、日本語に長けた配慮のある人を入れて、日本人に伝わりやすい言葉を使うようにお願いしてきます。




ところで、本日のトレード。



今日は二回損切りましたw

昨日までのごちそうさまトレードで調子に乗りすぎたかな?

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

ユーロドル・・・どっち行くかな?

$
0
0

ぷちめで質問いただいたので、ブログで返信します。




最近はもっぱらユーロドルです。





もともと、ユーロが好きだったということと、ドル円は言うまでもなく、ユーロ円よりもユーロドルのほうが素直にトレンドが出るのでやりやすいからです。





で、損切りのレベルは?




と聞かれたのですが、別に格段に決めているわけではないです。




数pipsで投げちゃうことも多いし、10pipsくらいこらえることもあります。




でも、私のトレードはうまくいくときはエントリーから利益なので、10以上我慢してよかったことは一度もないです。






で、ゆいちゃんの指摘どおり、細かくロスカットしすぎてジリ貧になるのも私タイプ。私がなんとか利益を残すのは、利益が乗り始めたときにすごい勢いでポジションを積み増していくからです。(だから、最後のポジションはたいがいトントンかちょっと赤です)





ところで、最近の懸念事項。



深田萌絵 公式ブログ 負けない投資でコツコツ稼ぐ

FXプライム チャート



ユーロドルのトレンドが崩れてきてるのか、一度押して戻すか、それともダブルトップ形成中か、現在判断に迷うところです。そんな日は、やっぱり利益でないね。







FXプライム は使ってていつも思うことは、決済注文が出しにくいなってこと。いや、単純に決済注文出すのはいいんだけど、逆指値で置いているときはポジションを表示させてから、注文訂正か注文取消してからじゃないと決済できないの。




スキャルパーよりも注意深い人向きかな。




え?わたし?

8月はスキャルパー化して落ち込んだけど、

基本的にドンくさいので、こういう確認事項が多いってトレードは必要なのかもね。

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村
Viewing all 3346 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>