PR: 都道府県型JPドメイン名、登録受付中!
アシスタントからの電話
出先で具合が悪くなって、アシスタントを残して帰宅。
暫くして、アシスタントから電話がかかってきて第一声、
「もしもーし、どちら様ですか?」
と聞いてきた。
「私は貴方のご主人さまだー!」
と返答したら、
「ごめんなさい!どちらですかの間違いです!」
と謝った。
いや、分かってるんだけど…すごい差ですよ。
どちらですか?
と
どちら様ですか?
千円貰ってデモに参加
中国デモですが、あたかも中国政府が狂う民衆を抑えたかのような報道になっていますが、ダウトです。
http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/120920/chn12092007520006-s.htm
産経ニュースで、誰かが民間人に千円払うからデモに参加してくれと依頼されたとコメントしてます。
中国で民間主導のデモはなかなか難しいです。報道に上がるデモはたいがい綺麗なデモ用の旗を降ってますが、あのお揃いの旗を用意した出資者は誰かとか、たいがい武力行使で鎮圧されるのがパターンの中国デモですーと収まるのは何故かとか色々疑問が湧きますね。
あと、
日本がオバマに売られた可能性を考えてます。
中国の台湾侵攻の時に飛んできた米軍が、同盟国の日本にはそうでないというのもなんだかおかしいです。
運の悪いことに今年は選挙イヤー。中国票を囲うオバマには日本なんてどうでもいいだろうし、ましてや戦争が起こればアメリカの景気刺激策にモッテコイ。
日本が近隣署国にこのタイミングでチャチャ入れられてるのは、本当に偶然なんだろうか。
キャサリン王妃のヌード写真
キャサリン王妃のヌード写真流出事件がありましたが、あのフランス雑誌は親会社が元イタリア元首のベルルスコーニ氏でした。
彼は奥さんに十代のモデルとの浮気がばれたときに、新聞紙面で謝罪しましたが、メディア戦略は彼のお得意分野らしい。
ベルルスコーニ氏に雑誌レオンの編集長になってもらったら、超悪いオヤジ雑誌になりそうだね!
不屈の精神
IT企業を立ち上げ数年で売り上げ数十億円を作ったという天才博士を紹介してもらった。
彼の会社は、あっという間にベンチャーキャピタルからの出資が集まり、上場寸前まで行ったのだがベンチャーキャピタルの裏切りによって廃業に追い込まれたという、かなり惜しいところまで行ったという人だった。
彼の話を聞いていると、その知識に圧倒され、そのハイレベルな人脈にも唸らされた。
さらに良く聞くと、米名門大学で学士から博士まで取得していたことが分かった。
もっと良く聞くと、彼が着ているシャツに入ったロゴは数年前に倒産した彼の会社のロゴだということが分かり、日本では知り合いの家に泊めて貰っているというところまで分かった。
あまりにも天才的なので、もう一度会って話を聞くと、彼はアジアにも会社を持っていて、ついでにアメリカではどこに住んでいるのかと聞くと、敬虔なクリスチャンなので教会に住んでるらしいことも分かった。
帰り際に彼は、
「その会社の経営は難しいだろう。ぼくが社長やってあげよう」
と言った。
「一応、私が社長ですが…」
と答えると、彼は五秒黙り込み、
「よし、では共同経営者として、お給料ください」
と妥協した。
帰り道、アシスタントが、
「あの人、ホームレスですよね?」
とポツッと言った。私もそれを懸念して、住処を聞き出そうとしたが、彼にはそういう概念は無かった。
「ホームレスなのに、いきなり君の会社の社長になってあげるよっていう提案をする不屈の精神が、日本がアメリカに勝てない理由だと学んだよ」
と答えた。
彼に一つ言い忘れたのは、経営者とは給料貰ってやる仕事ではなく、払う側だということだった。
デジタルガジェット雑感
Xperia、一週間が過ぎました。
カメラはパノラマが気に入ってます。イメージプロセッサは、コントラスト自動調整でコントラストを強くしすぎているせいか、色味の再現が不自然。肌色の黄味や赤味が強く出ます。何分にもフォーカスが遅いので、人物像や動物を撮るのになかなか苦労します。風景や無機物、白っぽいものは綺麗に撮れます。
気に入らないのはブラウジングのスピード。デュアルコアなのにiPhone4より全然遅いです。
ただし、動画再生は圧縮解凍チップのおかげか、サクサク再生できます。
一週間かけて、ようやく使い方がちょっとだけ分かりました。
問題はテザリング。
明日からテザリングの具合を見てみます。あー、せっかくNECのメディアスもあるのに、Xperiaで手間取って使えてない状態でございます。iPadは…たぶん私の手には大き過ぎるかなぁ。重たいし。
iPhoneは、iOSをアップデートしてから大不満。Googleマップ、YouTube、シンプレックスFXのアプリが消えました。アップデートしなきゃ良かった。
ノートは、ついにレッツノートから離脱しました。二年に一回ずつ買い換えて五台目。悪くなかったけど、手元にある二年前のモデルが最悪に不安定で、何度も突然落ちてファイルが壊れたことを機に気持ちがレッツノート離れを起こしました。Macのノートにしました。
因みにMac製品は、電池が外せないので、盗聴やストーキング対策で、何者かに傍受されたくない人には不向きですね。
はい、今日の独り言終わりです。
PR: ボルボ S60 T4
数学の家庭教師募集
数学の家庭教師募集します。
今は、フーリエ変換と電流の計算に興味有り。
誰かの話を数式で説明するのが得意な人。
金融工学の知識は不要。
生徒は私です。
大学で多変数関数の微分積分やりましたが全て忘れました。高校数学はあまりやってないです。線形代数のセンス無いです。
場所は東京のど真ん中。
PR: ボルボ 60シリーズリゾート モニター・キャンペーン
画像処理と化粧技術
画像処理の本を読んでると、人間の目の感度のいい加減さが私の理解に近かったということがわかります。
画像処理は、人間の目が明るい暗いの輝度にはよく反応するけど、色味には反応しにくいという特性を利用しています。
実は私の化粧もそうです。
時間が勿体無いので人間の目を誤魔化す程度にしか化粧しません。
なので、ハイライトで明るくあるべきところだけ塗って、眉毛塗って、目の錯覚を利用したアイメイクをして、合計五分以内で化粧を終えます。
それ以上の差は、男の人のいい加減な目には映りません。口紅がオレンジかピンクかなんて、彼らにはわからないのです。
アイメイクは、まつ毛を根元からグッと上げて一回マスカラを塗るだけです。まつ毛が上に放射線状に広がると目の錯覚で目が大きく見えます。一回塗りにすることで、マスカラ代と時間のダブル節約。長さ出しにエクステは使いません。エクステやダマになったマスカラは、男の人の目には「なんか目にゴミ付いてるよ」くらいにしか感知できないからです。そして、私はエクステのノリにアレルギーが。。。
ファンデーションをしっかり塗る代わりに、パール感の美しいお粉を二秒で塗ります。パールがキラキラして、顔の凸凹が見えにくくなります。
こうやって考えると、ホントのオシャレは女同士でしか楽しめないもんですな。
PR: ボルボ 60シリーズリゾート モニター・キャンペーン
アフタヌーンティー
PR: ボルボ V60 T4
今夜はおでん
PR: 【三井の賃貸】当社のみご紹介できる限定住戸があります
いいツッコミだね
おでんブログで意外な反響が…
まあ、オトナなので、色んなことが起こり得ます。アイドルじゃないので、処女でなくても御容赦ください。
因みに、おでんは作ってません。
洗い物もしませんでした。
そして、これからも当分しないと思います。
PR: デザイナーの求人情報・転職支援はマスメディアン
今夜は
ピカソは辞めろ
仕事のプレゼンを出しました。
提出先からの返事は、
「ピカソ過ぎるからダメです。」
と返ってきた。
「意味不明ってことかな?」
と聞くと、アシスタントは、
「抽象的じゃダメって、ことじゃないですか」
と答えた。
。
。
ピカソ…