アルハンブラとの重ね付け
今何してるかって?
出会いと別れのルイーダの酒場
人生って長いなぁ。
カイヤブログ
最近、カイヤさんのファンになった。
なんか、面白いんだよね。彼女のブログ。
あのはじけっぷりに憧れる。
セクシーポーズ取って写真をアップしても、全然嫌味が無いというか、本当にチャーミングな人柄だけが伝わってくる。
あのサッパリした感じを出すには、悩みぬいて、もーいーや!ってならないとなれないよね。
50歳になって、私、美しいでしょ?
たくさんの人を愛しているの。
あ、あなたは○番目ね!チュッチュ!
一番にはしてあげられないけど、我慢してね❤
そんなセリフ言ったことが無いから、ちょっとうらやましいわ。
セルフィー載せるのも、ちょっとためらう歳になったし。
離婚しそうビジネスだと揶揄する人もいるけど、夫婦っていつでも離婚と隣り合わせなんだから、あれはきっと本当にそうなんだと思う。
相手のプライベートを尊重するのも、愛の一つの表現だよね。
愛ってきっとどうなければならないという決まりは無くて、相手が望むものを与えてあげられるかどうかだと思うから。
作ってる感もなく、そうなれる彼女に少し憧れる今日この頃。
ムーミン
素朴な疑問
でも、女って、ハゲに向かってハゲとは言わないし、デブに向かってデブとは言わない。
ハゲでデブなおじさんが美人に向かって「ブス」という瞬間は、彼の中で何か事件があったのだろうか。
台湾飛行機事故
台湾で飛行機事故がありましたね。
多くの方が亡くなられましたが、その裏舞台でパイロットが命を懸けて被害を最小限に留める努力をした痕跡に感動している台湾人の方も多いみたいです。
エンジンの不具合にパイロットが気が付いた時にはもう手遅れ。
彼は墜落することを理解したんですが、そのまま墜落すると人口密集地帯。
川に墜落することを決意した彼は、突っ込みそうになったビルの前で急旋回し、機体を横に向けて回避します。
そのまま地上にぶつからないように川に落ちるんですが、なんとそのときの操縦桿にかかる力は150キロで生死の間際でその重さを両手でハンドルした痕跡があったそうです。
残念なのは、事故現場で死体を前に記念撮影をしている中国人。
台湾人は怒っていたよ。
やっぱりファーウェイ
仕事でファーウェイのモバイルWiFiを使ってパソコンに繋いだ。
ところが、非常に不思議なことが始まった。
このポケットWiFi、勝手にパソコンのなかにあるデータをどこかに送り始めたのだ。
既に60Gバイト分のデータがどこかに飛んでいった。
データを送っている途中にパソコンをシャットダウンしようとしても落ちない。ふわあ、筋金入りだねw
いったい誰に送ってるんだよと思いつつ。
【期間限定キャッシュバック10,000円】WiMAX 2+ WiMAX2 WiMAX ルーター...
¥1
楽天
ファーウェイの創始者は人民解放軍の軍人。
これ、製品テストしてから販売してるのかな。
ま、この国はスパイ天国で終わってるから、何も言う気はないけどね。
お疲れ様(^∇^)
スタバ
女であること
女である喜び
絶世の悪女の座り方
不二子ちゃんのお尻
女のまるみ
人生の反省会
昨日は知人と人生の反省会を開いた。
時々、男友達と人生の反省会を開く。
人生の反省会のテーマは99%離婚ネタなんだけどね。
昨日は知人の離婚話から始まり、なんで私の元旦那みたいに超インテリで優しい浅野忠信似のイケメンと離婚したんだというブーメランになった。
それね、私もよく思う。
なんだろう。思い込みの激しい性格の為か、野心が強すぎるのか、好奇心猫を殺すという諺どおりなのか、自分の実力勘違いして、グローバルに仕事してみたいと思ったんだろね。
最近、どうして人間に恋人が必要なんだろうと思っていたけど、意外に母さんの
「喧嘩できる相手がいないから、大人は恋人が必要なの」
という言葉がしっくりきた。