好きな作家がまた天へ。・°°・(>_<)・°°・。
陳舜臣さんが
大説と小説のあいだ
ピアスつくったよ
ピアスつくったよ
友達に嫌われる理由
ある女子から相談を受けた。
「萌絵ちゃん。私、お友達から嫌われているの」
「どうして?」
「私か若くて頭が良くて美人だから…。みんな嫉妬してるの」
「え…、無茶ぶりだな…」
返答に詰まる私。
やっぱりネガティブな人って、どこか鉄板ポジティブな部分があるよな…。
私も友達に嫌われて、よく悩みましたが、それもそのはずで気配りが足りないのです。
お友達と仲良くやっていくための気配り。
相手を傷つけない言葉の選び方。
そういう社交性が友達を作るには多少必要なのだ。特に大人になるとお互いの自我が強くなるので、ちょっとの事件すら乗り越えられないのだ。
普段、誰からも相談事を持ち掛けられない私ですが、私に相談に来る人と言うのはよほど友達がいないか、よほどせっぱつまっているか、よほど私の余計なひと言が聴きたいのかどれかでしかない。
「なになに、無茶ぶりって」と彼女。
「そうだな。君は頭良くて美し過ぎるんだから、東大受験してモデル事務所にでも入って菊川怜目指せばいいじゃん」
「そっか、そうだね!」
そう言って、彼女は喜んで帰って行った。
普通の女子なら私の回答に怒って絶交するだろうが、やはり鉄板ポジティブな人は精神力が強固だ。
プライベートはいい加減です
これまで浅野忠信さんが素敵だと思ったことは無かったんだけど。
今日のニュースを見て、急に彼に対する好感度が上がりました。
チャラと離婚前に若い女性と浮気していたところを写真に撮られたのは記憶に新しいですが、彼が記者会見でプライベートのことを聞かれて、
「プライベートはいい加減です」
と答えたことに好感が持てました。
仕事に対する自信が揺らぎないから言えるセリフだよね。
普通だったら、いい子ぶって「実はプライベート充実していないんです」とか言いそうだけど、そう言わないのがカッコいいように思いました。
率直。
これに優るものなし。
私のプライベートを率直に言うと、どう表現すべきなのかを考えることにしました。
「プライベートは崩壊してます」
ちょっと知性が足りないな。
崩壊してるのはプライベートではなくて、君の精神だろう?とか突っ込まれてもイタイな。
「プライベートはビッグバンから超ヒモ理論へと進化を遂げました」
こんなところだろうか。
マジでヒモ願望とか勘弁ですよね。
宇宙で無重力バイト
釣りかもしれないけど。
下記、応募してみた。
■応募先情報
-------------------------
[A]無重力環境の中で、調査を行いレポートする【宇宙バイト】
-------------------------
○給与
日給3万円
交通費・宿泊費規定支給
○交通
名古屋駅より空港バスで23分、他
○勤務時間
2015年2月21日(土)最大8時間
○企業名
株式会社ステータス 激レアバイト事務局
http://townwork.net/detail/clc_1942676001/?vos=ntwmailfinish00009
=============
パラボリック無重力状態という謎のバイト。
ダイソーのライトニングケーブル
アールデコなアクセサリと二次会ドレス
ザックリニット休日コーデ
調子に乗って今日コーデ(^∇^)
スイーツ
小説書くのに、読んで書いて読んで書いて。
四六時中お腹が空いている気がします。
そして、お腹いっぱいでご飯は無理なので、砂糖とメレンゲ焼いたクッキーとか、チョコレートとか、砂糖の塊を食べ始めるわけです。
そうすると、疲れていて、眠かったのが吹き飛んで目が醒めます。
そして、また書ける。
この二週間ぐらい、ふだん甘いものを食べない私が激しくチョコレートなどを消費しています。
体重が44キロから45.5キロになってきました。
早く書き上げないと女として危険。
しかし、作家デビューしてしまったら、絶対にデブになること間違いなしだぞ。
P.S
デブらないように、パーソナルトレーニング行きました。
例の度エス女王トレーナーが、「はい、深田さん、10キロ押す!腕で押さない胸で押す。貴方は胸筋を鍛えているんです。胸、胸を寄せる。こうです!」と言って、彼女は素手で10キロの重し持ってる私の胸を掴んで寄せた。
「わ、わーーーーー」力が抜ける私。
「手抜きしない!あと一回」
「先生、こんな公衆の面前で…」
生徒のおっぱい鷲掴みで筋トレする先生どーよ、それ。
それで痩せるの、気持ちだけっすよ。
ランチ
軽自動車で迎えに来られて恥ずかしい
ヤフーニュースで、軽自動車で迎えに来られたら恥ずかしいというニュースが出てて、ビックリしたよ。
都会は大変だね。
私は地方出身なので、街中走ってる車は殆ど軽でしたよ。
私はそういうの、恥ずかしいと思わないんだけど。
昔、父親がクラウンを運転して中学校まで迎えに来てくれた時に、ドアを開けたらパンツ一丁だったので恥ずかしかったことがあった。
「服くらいきてよ」
と文句言ったら、
「フル○ンよりいいやろ」
と言われただけ。
うん。
車よりも運転してる人の服だと思う。
パンツより、もう一枚着るかどうかって人間として大事だ。
クラウンなんか流行らない車なので、ベンツとしましょう。
パンツ一丁の男がベンツで迎えに来るのと、
服着てる男が軽自動車で迎えに来るのだと、
私は後者がいいと思う凡人なのだ。
ZARAリーマン コーディネート
フラワープリントワンピ
君に友達がいない理由
ある日、ある時、パーティで。
初対面女子に。
「この顔、整形ですか?」
と聞かれながら、頬っぺたつねられた。
あー、その丸顔ね。。。
地顔なんですよ。
「私、東京に出てきたばかりで友達少ないんです。お友達になりませんか?」
「いつ来られたんですか?」
「五年前」
たぶんね、君が友達いないのは違う理由だよ。
右翼街宣車
今日は右翼の街宣車が元気に走っていて、通りすがりの外国人にあれは何?ヤクザですかんと聞かれました。