ケーキ
PR: 【IXY】Hankyu MEN’Sにてイベント開催!
ケーキケーキ!
PR: 【IXY】Hankyu MEN’Sにてイベント開催!
お気に入りのメンズ
キティだるま
儒教国家はどこに行った?
昨日は知人の店の一周年パーティーだった。
知り合いの飄々としたおじさんがやってきて、
「深田は相変わらず強気なオンナだなぁ。俺にそんな態度取るやついねーぞ!」
と絡むので
「別に強気な訳でなく正直なだけです」
と答えたら、
「そろそろ男尊女卑って、オンナに有利だって気がついただろ?俺は家が儒教だから、男尊女卑なんだよ」
と彼は答えた。
「え、儒教って、あなた何人ですか?日本人じゃないですよね?」
と聞いたら、彼は黙ってしまった。
中国、戦国春秋時代に生まれた諸子百家の何人かの教えを組んだ儒教は、中国には根付かずに朝鮮に根付いた。
そして、第二次世界大戦後には、韓国は儒教よりもキリスト教がポピュラーになった。
儒教が残ったのは、意外や意外、日本の在日朝鮮となってしまったという私の肌感覚をぽろっと口にしてしまったんだけど。
「お前ってさ、なんで宗教のことも知ってるの?」
と彼は応えて黙り込んでしまった。
彼の年代で在日だと、子供の頃のいじめは半端じゃなかっただろう。
調子のいい冗談ばかりのおじさんが、黙り込んで過去への思いを顔に出した時、
余計なことを言ったことを後悔した。
iPhoneからの投稿
中国の風力発電事情
風力発電の設計をしている友達が中国の風力発電について現地の友達に調べてもらったらしい。
そこで、分かった衝撃の事実。
通常の風力発電は風の強い高いところにおかれることが多いらしいのだけど、何故か平地に置かれているのだ。
そして、風の無い日でもその風力発電機はくるくる回っているからおかしいと思って調べてみると。
なんと、風力発電機のなかには発電機はなくて、代わりにモーターが羽根を廻していただけだったらしい。
電力を生み出すどころか、消費しまくっている風力発電の開発をするとはさすが中国だね。
iPhoneからの投稿
PR: 見るを変える放送 NOTTV
君に相応しいプレゼント
昨日は色んな人に会ったけど、知り合いの会社社長もそこにいました。
「お、きたな深田萌絵。相変わらず変人オーラが出てるな」
と軽いジャブから始まり、
「社長こそイっちゃってますよね」
と冷たく応酬。
「なんだ、せっかくお前来るって聞いたから、海外出張でお前のお土産探してたのに冷たいヤツだなぁ」
「前置きはいいから、ブツ(プレゼント)があるなら早く出してください」
というと、
なんと!
フルーツの王様ドリアンが出てきました。
「すっごく熟れてて臭いけど、必ず持って帰るように!」
「なんですか、これ!!」
「いやー、ぶらぶらしてたらこれ見つけて、変人なお前にはこれだ!って、インスピレーションが湧いたんだよ!」
マテリアルガール深田は五キロほどある巨大ドリアンを担いで、腐臭にまみれて帰路に着いた。
幸い、私をお持ち帰りしたいというオトコは昨夜もいなかったので、大事には至らなかった。
iPhoneからの投稿
PR: 見るを変える放送 NOTTV
ローストビーフ
女子会
ドリアン!!
美ボディと喘ぎ声
昨日もジムでトレーニングしていたんだけど、パーソナルトレーナーつけてトレーニングしてる人が妙に気になって集中できなかったよ。
だって、超スタイルのいい美人トレーナーが、バーベルを持つ男の人を後ろから抱きしめてスクワットトレーニングしていて、男の人があまりのキツさに「ううっ」って喘ぎ声出してるんだけど、そしたら美人トレーナーが、
「まだ!まだよ!もっといけるから!」
と後ろから身体をぴったりくっつけてスクワット一緒にしながら言っちゃう訳。
なんか、妙なエロさにジムのなかにいる人全員注目してしまったよ。
でも、考えたら私もトレーナー付けてるときは、「ああん。むり!」って言うもんな…
昔、肩凝りが酷くてマッサージに行ったら、マッサージ師に「他のお客様の迷惑になるからその声やめてください」って言われたな。
パソコンからの投稿