Quantcast
Channel:  深田萌絵 公式ブログ 世界経済の裏事情
Viewing all 3346 articles
Browse latest View live

クヨクヨ

$
0
0

今日は夕方からクヨクヨモード。


仕事上のトラブル、ミスなどが続きました。

そして、FX攻略の原稿もギリギリ。


クヨクヨ気分になると周囲から意外がられますが、やっぱりミスが出るとクヨクヨする。しかも、それが脳裏をチラとかすめた「これ、大丈夫かな?」とネガティブに思って、「考えすぎ」とポジティブに思い直したことから発生したことが原因。


最近のばたばたで、ゆっくり考える時間がなかったこともあるけど、息をついて、時間がなくとも精神的に余裕を持ってもう一度考えたら防げたミスでした。


明日は半日時間があるから、ソリューションを考えよう。




オバマ大統領と記念撮影

PR: 機能美ここに極まる。光学12倍プレミアムモデル。

PR: フレッツ光にねん割

$
0
0
戸建の方は2年のご契約(自動更新)で月額利用料が2年合計で17,640円割引

炭酸ガスの効果

$
0
0


最近、吹き出物が出て来たので、毎日せっせと炭酸ガスパックをしてました。

photo:01



かなりよくなったかな音譜

iPhoneからの投稿

ショートヘア

$
0
0


photo:01



髪切ったよ!


iPhoneからの投稿

ハッキング

$
0
0


どうもYahooジャパンメールがハッキングされてるぽいので、Yahooドットコムに変えてみた。

Yahooジャパンよりもドットコムのほうがセキュリティが高いそうだ。

そした。

ら。

突然、アメリカの消費者保護法が変わって、勝手にメールに広告を添付されるようになってしまった。

Gmailも、、、だし、どうしたらいいのかなぁ。


iPhoneからの投稿

PR: 【公式】レッグマジックX

$
0
0
ペダルに乗ってスイスイ脚を滑らせるだけ!1セット60秒の話題の美脚マシンとは?

今週の東洋経済

$
0
0


photo:01



今週はFacebookが特集です。

Facebook経由でのウイルスや離婚問題、ログインしてないユーザーを追跡する機能などが問題になっているみたいです。




iPhoneからの投稿

君のこと、思い出すよ

$
0
0

近所の男の子が春休みを終えてイギリスに帰ることになった。

彼は、私に向って、

「もえのこと、覚えておくよ。でも、お土産が会ったら、毎日見るたびに思い出すよ。キャンディなら食べるたびに君を思い出す」

と言った。

おい!

と、思いながら、でかいキャンディボックスを買った私。


iPhoneからの投稿

映画見たよ

$
0
0


映画
「In time」
を見ました。

お金の代わりに時間を売買していく物語で、貧困層は時間を搾取されて道端で死んでいく。

この物語は、つくり話というよりも行き過ぎた資本主義を批判するメタファーです。

殆どの人は時間を切り売りして生きていますし、恐らく自分もそうでしょう。

例えば、成功したらいくら稼げるかという仕事であっても、手持ちの資金と成功までの時間との戦いになるわけです。

時間でお金を稼ぐのか、違う生き方に賭けてみるのか、生き方は人それぞれ。

え、わたし?
リスク取ってるからプレッシャー感じてるよ。

iPhoneからの投稿

PR: がんばる女子にご褒美♪キレイを磨く海外旅行

出張

$
0
0


photo:01



またもや、香港です。

疲れたー!

iPhoneからの投稿

中国では友達が大事

$
0
0



今日はホテルのエグゼクティブクラスの部屋に泊まって、ラウンジでお仕事。ミーティングがつまってます。

もともとは、スーペリアルームだったんだけど、香港人の友達がはからってくれて無料でアップグレードへ。

中国人は人間関係をすごーく大事にします。意外かもしれないけど、実は仲間に対する信頼は日本人よりも強いです。

仲間で集まって契約書無しに一千万円ずつ出して、一億の投資するとかって、日本人には無い感覚だと思う。

ただし、この友情ですが、メンバーは同郷同士が中心です。ホント、中国人って仲良しだよ。

前に兄貴の奥さんの家に遊びに行ったら、毎晩知らない人が料理してたり、ご飯食べたり、かなり変わった光景を見ました。

中国で日本人は嫌われてるけど、下手でも中国語を話したり、コミュニケーションを取ろうとすれば、こころの氷もすこしは溶けるのかもしれないね。



iPhoneからの投稿

PR: 【My MALL】春の新生活応援キャンペーン

$
0
0
会員&メルマガ登録で最新ディーガや人気のホームベーカリーなどが10,000名様に

好きなこと、好きなだけ

$
0
0


二十歳のころ、自分の人生に不満がありました。

それまでは父親に守られていたからぬくぬく育ったワケで、外の世界ち出た瞬間から自分のやりたいことはやらせてもらえない世の中でした。

与えられたことよりも、やりたいことやりたい。

という環境から、

与えられたことをやらないと、やりたいことできない。

という環境に移り、

自分がやりたいことと一致している人たちと仕事をやらないといけない。

という環境になり、

相手がやりたいことに対して、外れないように自分のやりたいことを修正して仕事にする。

という環境になり、

相手がやりたいこと、自分がやりたいこと、より良いアイディアとリソースがあるほうに合わせる。

という環境になりました。

いつでも言えるのは、ある程度やりたいことやって満足ですが、いつでも努力が必要です。

いつでもトントン拍子というわけでもなく、空白の時間に焦ったり、方向性の不一致に落胆したりと色んな経験をしては、ステージが変わっていく。

人生とは面白いものです。

諦めさえしなければ。


iPhoneからの投稿

興味なかった仕事

$
0
0

皮肉ではありますが、自分が一番勉強になったなと思う仕事は、必ず自分が自信もなく経験もなくて断りたかった仕事です。

いやいや一生懸命やり始めたら、意外とたのしかったし、勉強になりました。

そんなの、ありですね。



iPhoneからの投稿

たまにはローカルレストラン

$
0
0

今日はお昼に、ローカルの麺専門店でホイコーロー麺を食べました。

麺が毎回手打ちで、超美味しかった!

photo:01



お値段600円くらい。



iPhoneからの投稿

PR: 集まれ!お買い物大スキ女子!円高の今がチャンス!!

香港の空

$
0
0

二十一歳の頃、憧れの人が、「英語の勉強しない?英語ができたら一緒に香港で仕事ができるよ」と言いました。

舞い上がりました。

色々考えて英語の勉強を始めたけど、彼の言葉が間違いなく最後の人押しだったと思う。

そして、香港で働くことを夢見ました。

二十三歳になるかならないかと言う頃、たまたま全然関係ない人の会社でしばらく働きました。

いつかは、自分の仕事で香港に来たいなと思いました。

photo:01



そして、この空があります。

いまは、全てがうまく行くことを夢見ているのかもしれない。






iPhoneからの投稿
Viewing all 3346 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>